七五三詣 勧学祭
- nnkby012
- 2022年8月4日
- 読了時間: 1分
○七五三詣
三・五・七歳の子どもの成長をお祝い・感謝する祭礼です。

古来、十一月十五日が祭礼日ですが、現在では十月中旬から年末の間、承っております。
また、数え年で男児三・五歳、女児三・七歳での儀礼とされていますが、満年齢でも差し支えございません。
○勧学祭
小学校に入学されたお子様の成長を感謝し、健康・交通安全・学業成就を御祈願致します。
三隅八幡宮春季大祭(四月十六日)にあわせて、午後一時より随時斎行致しております。
Comments