top of page


春季大祭ポスター
三隅中学校の生徒さんの作品を使わせていただきました。素敵な絵です。


春季大祭のご案内
4月16日 春季大祭を斎行いたします。どうぞご参拝ください。

節分祭
2月2日 節分祭 赤鬼青鬼が現れました。小さなお子さんには怖かったようです。参拝の方にくじら汁が振る舞われました。


心願成就御守
オリジナルデザインの「心願成就」御守です 翡翠(かわせみ)は狙った獲物は逃しません→心願成就 初穂料800円


巳年絵馬
令和7年巳年の願掛け絵馬です 年明けより授与所にて頒布致します 初穂料300円


滝坂黄幡社 奉納神楽舞
11月2日午後8時開始


秋季例大祭
9月16日に行われた秋季例大祭 とても暑い一日でした


夏越祭
暑い中、多くの皆様にご参拝いただきました。

鯉のぼり
鯉のぼりの季節になりました。連休中、天気の良い日に泳がせます。


春季大祭4月16日
春季大祭の様子です。餅まきが賑やかに行われました。


鳥居改修 完了しました
春季大祭の前に、鳥居の改修工事が完了しました。工事に携わっていただいた方々に篤く御礼申し上げます。


春の大祭
春の大祭 4月16日 もちまきがあります
bottom of page